
歯科医師ぶっちゃけ座談会2025
セミナー概要
前回大好評をいただきました「ぶっちゃけ座談会」の2025年を開催します。
今回はアンケートにてご希望の多かった「歯科医師」の座談会を初開催致します。
本セミナーでは、現役の勤務医・勤務医を経て独立した開業医をお招きし
職場環境や働く条件、求人内容などに対するホンネをお話しいただきます。
現役のスタッフが医院に求める事や考えなどリアルな声を聞くことができる座談会となります。
・職場を選ぶ際にどこを見ているのか?
・どういった医院を選び、どういった医院を避けているのか?
・退職理由や転職したいと思うタイミング
・医院に求めること
などなど
是非、ご参加いただき情報をインプットし自院スタッフの定着やこれからの採用に参考にして頂ければ幸いです。
現役歯科医師の考えていること、求めることを知ることができる貴重な機会となりますので奮ってご参加ください。
※このセミナー動画は、2025年2月に配信されたものです。
こんな方にオススメ
・就職、転職先に選ばれる医院を知りたい方
・スタッフの考えていることを知りたい方
・求職者は何を重視して求人をみているのか知りたい方
・定着に課題を感じている方
・人気の勤務条件などを知りたい方
開催概要
タイトル歯科医師ぶっちゃけ座談会2025
登壇者

勤務医4年
歯科医師
Kさん
義歯メインの診療科で研修後、インプラントも多くやってるクリニックへ新卒で就職。

勤務医8年
歯科医師
Uさん
研修医から口腔外科を専攻し大学院へ進学。
卒業後、教員として勤務。一般診療を学ぶため開業医へ就職。
趣味はドライブとクルージングです。
卒業後、教員として勤務。一般診療を学ぶため開業医へ就職。
趣味はドライブとクルージングです。

勤務医8年、開業医7年
歯科医師
Tさん
卒業後は母校の大学院へ。専門は歯科材料学で、インプラントと骨移植材を研究。
大学院を卒業後、すぐに分院長として3年間働いた後に開業しました。
現在は2店舗、歯科医師10人が在籍しており、今年さらに分院が1つ増えます。
趣味は筋トレです。
大学院を卒業後、すぐに分院長として3年間働いた後に開業しました。
現在は2店舗、歯科医師10人が在籍しており、今年さらに分院が1つ増えます。
趣味は筋トレです。

株式会社グッピーズ
カスタマーサクセス部・プロダクトグロース部 部長
木原 大知
スマホゲームのメガベンチャーでアプリストア1位や韓国支社立ち上げ、教育系スタートアップで企画部長などを歴任。
23年10月にグッピーズ入社、グッピー求人のカスタマーサクセス部・プロダクトグロース部の部長を兼任。
23年10月にグッピーズ入社、グッピー求人のカスタマーサクセス部・プロダクトグロース部の部長を兼任。